2022年に日本での配信スタートが予定されていたTVINGですが、残念ながら、2025年1月現在、まだ日本でのサービスは始まっていません。
韓国TVING(tvN)を日本から視聴するには、VPNで韓国サーバーに接続した状態で、TVINGにアクセスすれば視聴できます。
下記の4ステップで、誰でも簡単にTVINGを見れるようになります。
- TVINGのアカウントを作る
- VPNアプリをインストールする
- VPNで韓国サーバーに接続する
- TVINGを視聴する(VPNを繋いだまま)
VPNという聞き慣れない言葉が出てきましたが、記事内でしっかり解説するのでご安心ください。
実際、日本在住の筆者が、ExpressVPNで韓国サーバーに繋いだところ、TVINGを見れました↓

この記事を読めば、日本からTVINGを視聴する方法がわかります。
パソコンでもスマホでも視聴可能です。
画像つきでわかりやすく解説しているので、記事を読みながらTVINGを視聴してみてくださいね。
「いますぐ手順を教えてほしい!」という方は、下記のボタンをクリックすると手順まで飛びます。

TVINGを日本から視聴する方法【VPNを使おう】

TVINGを日本から見るには、VPNというサービスを使えば視聴可能です。
VPN(Virtual Private Network)とは仮想プライベートネットワークのことです。IPアドレス(自分のデバイスの住所情報)を日本以外の国に変えることができます。
VPNを使用して、韓国のIPアドレスを取得することで日本からでもTVINGを見れます。
日本進出が待てないという韓国ドラマ・映画ファンの方は、VPNを使って「JTBC」や「tvN」の人気作品を楽しんじゃいましょう。
日本からTVINGを見るのにVPNが必要な理由
日本からTVINGを見るのにVPNが必要な理由は、TVINGは韓国以外の国から見られないように、アクセス制限がかかっているからですね。
図にすると、下記のような感じです↓

日本からTVINGが見られないのも、この海外からのアクセス制限が理由です。
VPNで韓国サーバーに接続すると日本からTVINGを視聴可能
VPNで韓国サーバーを経由してTVINGにアクセスすれば、IPアドレスが日本から韓国に変わり、韓国国内からのアクセスだと認識されます。

これでアクセス制限に引っかからず動画を楽しめます。

次は、おすすめのVPNをご紹介します。
日本からTVINGを見るのにおすすめのVPN3選


とはいえ、VPNなら何でも良いというわけではありません。
日本からTVINGを見るのにおすすめのVPNは下記です。
- 🥇1位ExpressVPN:速度No.1。ストレスフリーで使える◎
- 🥈2位NordVPN:バランスNo.1。コスパ良し。
- 🥉3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。
この3つから選択すれば、ハズレはありません。



日本からジオブロック制限を突破して、TVINGを視聴できます。通信スピードも速いので、サクサク動画を視聴できますよ。
①:ExpressVPN


サービス名 | ExpressVPN |
---|---|
運営会社 | Express VPN International Ltd. |
料金 | 1ヶ月プラン:1,911円/月 12ヶ月プラン:984円/月 2年間プラン:736円/月 |
サーバー数 | 3,000(105ヵ国)以上 |
セキュリティ | 世界最高(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログ) |
通信スピード | ◎(超高速) |
対応デバイス | iPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末 |
同時接続台数 | 8台 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | ExpressVPN公式HP |
- 最終更新日: 2025年8月4日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- ※上記金額は、1ドル=147.58の為替レート(2025年8月4日現在)で計算しています。ご注意ください。
- 料金はキャンペーンによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
1番おすすめなのは、ExpressVPNです。
韓国にサーバーがあり、通信スピードがNo.1でサクサク動画を見れて、月736円から利用できます。
ExpressVPNの特徴は下記です。
- 通信スピードと安定性がNo.1
- ゲーム/スマホ/PC/ルーターに対応
- セキュリティは最高水準のAES-256
- 同時接続台数8台
- 月736円から使えてコスパも良い
実際、ExpressVPNに接続してスピードテストしてみると、
- ダウンロード:136.71 Mbps
- アップロード:124.12 Mbps
- Ping:15.10 ms
上記のような結果になりました。


動画を視聴するには、ダウンロードで
- HD 1080pを見るなら「5 Mbps」
- 4K UHDを見るなら「20 Mbps」
あればいいとされているので、超高速であることがわかりますね。
通常、VPNを繋ぐと通信スピードは低下しますが、ExpressVPNならスピード低下を最小限におさえてくれます。
動画視聴やオンラインゲーム、大量のデータアクセスなどのヘビーユースにもストレスなく利用可能です。
他のVPNと比べて少し料金は高めですが、その分、サクサクな高速通信が手に入ります。



今まで、長期プランは「1年プラン」のみでしたが、「2年プラン」ができ、よりお得になりました。
2年プランだと、4.99ドル(月736円)で使うことができるので、比較的安く使えますよ
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\無料で4ヶ月分延長キャンペーン中🎁/
※通信スピードNo.1の最速VPN
※30日間の返金保証あり
②:NordVPN


サービス名 | NordVPN |
---|---|
運営会社 | Tefincom S.A. |
料金 | 1ヶ月プラン:1,690円/月 1年間プラン:650円/月 2年間プラン:440円/月 |
サーバー数 | 7,612台(126カ国) |
セキュリティ | ◎(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログポリシー) |
通信スピード | 超高速 |
対応デバイス | スマホ(iPhone/Android) パソコン(Windows/Mac/Linux/Edge) TV・ブラウザ(FireTV/AppleTV/Chrome) ゲーム・ルーター(プレステ/ルーター) |
対応プロトコル | OpenVPN/NordLynx/IKEv2・IPSec |
その他機能 | メッシュネットワーク、SmartDNSなど |
同時接続台数 | 10台 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | NordVPN公式サイト |
- 最終更新日: 2025年8月2日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
2番目におすすめなのは、NordVPNです。
こちらも韓国にサーバーがあり、月430円から利用できるバランス型のVPNになります。
NordVPNは、2年プランだと料金70%OFFになるので、長期契約がお得です。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
※30日間の返金保証あり
③:MillenVPN


サービス名 | MillenVPN |
---|---|
運営会社 | アズポケット株式会社 |
料金 | 1ヶ月プラン:1,738円/月 1年間プラン:594円/月 2年間プラン:396円/月 |
サーバー数 | 2,000台(106カ国) |
セキュリティ | ◎(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログポリシー) |
通信スピード | 高速 |
対応デバイス | Windows/Mac/Android /iOS/FireTV/Fireタブレット |
同時接続台数 | 無制限 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | MillenVPN公式サイト |
- 最終更新日: 2025年8月1日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
3番目におすすめなのは、MillenVPNです。
日本企業が運営しているVPNなので、安心して利用することができます。
韓国にもサーバーを設置しており、動画配信サービスのジオブロック解除に強いのが特徴です。


MillenVPNの通信スピードを実際に計測してみたところ、悪くない速度でした。
- ダウンロード:31.76Mbps
- アップロード:76.05Mbps


しかし、やはりスピードNo.1のExpressVPNと比較すると、スピード面でやや劣る結果となりました。



同時接続台数が無制限なので、9台以上のデバイスで使う必要のある方は、MillenVPNがおすすめです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\30日間の返金保証あり/
※月396円から使える国内No.1VPN
※同時接続台数、データ通信無制限
TVINGを日本から視聴する手順【登録方法も解説】


今回は、一番おすすめのExpressVPNを使って、日本からTVINGを視聴する手順をご紹介していきます。
- TVINGのアカウントを作る
- VPNアプリをインストールする
- VPNで韓国サーバーに接続する
- TVINGを視聴する(VPNを繋いだまま)
1つずつ、画像つきで解説していきます。
手順①:TVINGのアカウントを作る
TVINGの公式サイトにアクセスします。
こちらは日本からでも普通にアクセス可能です。


トップページ中央のボタンをクリックします。


TVINGでアカウントを作るなら、以下で紹介する6つのどれかのサービス経由でログインするのが1番簡単です。
すべて無料でアカウント作成できます。
- TVING IDで始める
- NAVERアカウントで始める
- kakaoアカウントで始める
- CJONEアカウントで始める
- Apple IDで始める
- facebookアカウントで始める
- Xアカウントで始める



FacebookやXを使うのがおすすめです。


今回はFacebookアカウントで登録してみます。


利用規約や個人情報収集許可、年齢確認などのチェックボックスにチェックを入れて「参加する」をクリック。
※利用規約などはGoogle翻訳でしっかり読んでくださいね。


画面が切り替わり、アカウント登録が完了しました。
アカウント登録完了画面で、「後で行う」をクリックします。
有料コンテンツの視聴には、韓国の電話番号認証またはI-PIN ID(インターネット上の個人識別番号)というIDが必要です。



現在I-PIN IDは外国人には発行していないので、実質有料コンテンツの購入は難しくなります。


トップページに画面が移動します。
アカウント登録完了です!
手順②:VPNアプリをインストールする
まずは、VPNアプリをインストールしましょう。
今回は、一番おすすめのExpressVPNを使った方法をご紹介します。
ExpressVPNは、全世界400万ユーザーが使っている通信スピードNo.1のVPNです。
- 速度が速くストレスフリーに使える
- 月752円から使えて、コスパも高い
- 30日間の返金保証付きで安心できる
という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。



パソコンでも、スマホでも使いやすいですよ。
ExpressVPNの公式サイトから「ExpressVPNを入手する」をクリックします。


「ExpressVPNを入手する」をクリックすると、
- 契約期間の選択
- メールアドレスの入力
- お支払い
- アプリのインストール・ログイン
という4ステップで、アプリをインストールできます。
ExpressVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「ExpressVPNの使い方・設定方法を画像でわかりやすく解説」をご覧ください。(PC画面で解説してますが、スマホでも同じです)



おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。
手順③:VPNで韓国サーバーに接続する
VPNアプリをインストールできたら、韓国のサーバーに接続していきましょう。
検索窓に「韓国」と入力して、国名をタップします。
電源ボタンをクリックすると、韓国サーバーに接続できます。


下記のように、「接続完了」のマークが表示されればOKです。





これで、韓国のサーバーに接続が完了しました。
手順④:TVINGを視聴する(VPNを繋いだまま)
韓国に繋いだまま、TVINGの動画にアクセスすると、下記のように視聴できました。


上記のように、しっかり動画を見れています。これで完了です。
試しにMillenVPNを介さず動画の視聴ボタンを押すと……
エラーメッセージがでてしまいました。


「このサービスは韓国国内のみ利用可能です。TVINGはすぐに全世界の視聴者にサービスを届けられるよう、全力を尽くしています」と書いてあります。
TVINGでは、無料表記のJTBCやtvNなど韓国の放送局が配信している韓国ドラマや映画が見られます。


緑枠の無料表記のある動画が見放題です。
VPNを使えばドラマのリアタイ視聴も可能です。
トップ画面左上にあるLIVEボタンを押すと、現在放映中の動画が見られますよ。



スマホやタブレットからTVINGを見るときは、TVINGアプリのダウンロードが必要です。
TVINGをアプリで視聴する方法(スマホ・タブレット向け)


TVINGをスマホアプリで見たい方は、アプリのダウンロードに韓国のApple IDが必要になります。
韓国のAppleIDを取得してアプリをダウンロード、その後にアプリからTVINGを視聴する手順は下記です。
- Appleの公式サイトにアクセス
- 右上のメニューから「Apple IDを作成」を選ぶ
- 国/ 地域の「韓国」を選択
- 自分のメールアドレスと携帯電話番号(日本のものでOK)を入力
- 登録した電話番号とメールアドレスを認証する
- iPhoneの設定アプリ「Apple ID」から、一度サインアウトする
- 先ほど作成した韓国のIDで再ログイン
ダウンロードできたら、先ほど登録したアカウントにログインして動画を楽しみましょう。
右上のメニューから「Apple IDを作成」を選ぶ
右上のメニューから「Apple IDを作成」を選びましょう。


国/ 地域の「韓国」を選択
国/ 地域の「韓国」を選択しましょう。


自分のメールアドレスと携帯電話番号(日本のものでOK)を入力
自分のメールアドレスと携帯電話番号(日本のものでOK)を入力します。


登録した電話番号とメールアドレスを認証する
登録した電話番号とメールアドレスを認証します。


iPhoneの設定アプリ「Apple ID」から、一度サインアウトする
iPhoneの設定アプリ「Apple ID」から、一度サインアウトします。


先ほど作成した韓国のIDで再ログイン
以上です。
無事にログインできたら、App StoreでTVINGのアプリをダウンロードしましょう。
日本からTVINGを視聴する時によくある質問


日本からTVINGを視聴する時によくある疑問やトラブルにお答えします。
TVINGでおすすめの韓国ドラマ・映画【注意点あり】


TVINGに登録したら必ず見ておきたい人気作品をまとめました。
- アイルランド 世界を滅ぼす悪に対抗して戦う人々の物語
- 豚の王 昔のいじめを忘れられない主人公の周りで起こる謎の連続殺人事件
- バラマンション 消えた姉を探す妹と刑事のミステリースリラー
- 酒飲みな都会の女たち2 3度の飯よりお酒が好きなアラサー女性の物語
- 女子校推理班2 女子校で起こる不可解な事件を解決するため団結した5人の生徒の物語
- 新兵 個性豊かな兵士が集まるリアルドラマ
- アリが乗ってます ミステリアスな個人投資家たちのドラマ
- ユミの細胞たち2 細胞たちと暮らす女性ユミの共感型ロマンス
- 身代金 地震で崩れた建物に閉じ込められた人々の駆け引き
- 非意図的恋愛談 嘘から始まった関係のBLドラマ
有料の動画を見るためにはチケットの購入が必要です。
購入する時に韓国の電話番号、もしくはi-PIN(韓国のマイナンバーのようなもの)が必要なため、現在日本からは購入できませんのでご注意下さい。
韓国の電話番号、もしくはi-PINがあれば課金可能です。
まとめ:VPNに繋いでTVINGの韓国ドラマや映画を楽しもう!


今回は、TVINGを日本から視聴する方法をご紹介しました。
VPNを使って、IPアドレス(ネット上の住所みたいなもの)を韓国に変更すれば、日本からTVINGを視聴できます。
TVINGを日本から見る手順を再掲します。
- TVINGのアカウントを作る
- VPNアプリをインストールする
- VPNで韓国サーバーに接続する
- TVINGを視聴する(VPNを繋いだまま)
10分ほどあれば、TVINGを視聴できるようになります。
今回紹介した方法で韓国のVPNに繋げれば、日本リリースを待たずに今からJTBCやtvNのドラマや映画が見放題になるので、利用しない手はありません。
TVINGの他に、韓国限定の動画コンテンツもVPNを使えば見れるようになります。
詳しくは、下記の記事をご覧ください。

