MENU
Tsuzuki
サイト管理人
ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV)運営 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● 映画・アニメが好き ● 北海道出身の28歳
カテゴリー

ITVXを日本から見る方法【VPNで英国のドラマや映画を無料で見よう】

疑問くん

日本からITVXを見たいのですが、どうすれば見れますか?

結論、日本からITVXを見るにはVPNというツールが必要です。

VPNを使えば、5分ほどで日本からITVXを見れるようになります。

ITVXを日本から見る方法
  1. VPNアプリをインストールする
  2. イギリスサーバーに接続する
  3. ITVXにアクセスする
    >> 日本から利用する手順を見る

実際、日本からVPNを使ってITVXを視聴することができました↓

この記事では、VPNを初めて使う方でも迷わないように、ExpressVPNを使った手順を画像付きで詳しく紹介しますね。

複雑な設定は一切不要です。

モグラ博士

この記事を読み終える頃には、わずか5分でITVXの視聴を開始できるでしょう。

おすすめVPN🥇「ExpressVPN」

▼ExpressVPNの特徴
・通信速度No.1なのに安い
・今なら月額料金が最大73%OFF
・30日間の返金保証あり◎
・チャットで日本語サポートあり◎
・スマホ/PC/ゲーム/ルーター対応◎
・同時接続台数10台以上

\最大73%OFF+4ヶ月延長分がもらえる🎁/

※通信スピードNo.1の超高速VPN
※30日間の返金保証あり

目次

ITVXが日本から見れないのは地域制限(ジオブロック)が原因

日本からITVXの公式サイトにアクセスして動画を再生しようとすると、「Not available」といったエラーメッセージが表示されてしまいます。

なぜなら、ITVXが「地域制限(ジオブロック)」という仕組みを導入しているからです。

地域制限(ジオブロック)とは、特定の国や地域からのインターネットアクセスを制限する技術のことです。

ITVXはイギリス国内向けのサービスであり、著作権やコンテンツのライセンス契約の関係で、イギリス以外からの視聴を許可していません。

この制限は、「IPアドレス」というインターネット上の住所のようなものを識別して行われます。

IPアドレスとは、あなたが使っているパソコンやスマートフォンに割り当てられる固有の番号です。

モグラ博士

ITVXは、このIPアドレスからあなたが日本にいると判断し、コンテンツへのアクセスをブロックしているのです。

VPNを使えば日本からITVXの視聴が可能になる理由

地域制限(ジオブロック)の問題は、VPN(仮想プライベートネットワーク)を利用することで簡単に解決できます。

VPNは「Virtual Private Network」の略称で、インターネット上に仮想的な暗号化されたトンネルを作り、安全に通信するための技術です。

VPNサービスを利用すると、世界中にあるVPNサーバーの中から好きな国のサーバーを選んで接続できます。

例えば、日本の自宅からイギリスにあるVPNサーバーに接続すると、あなたのIPアドレスはイギリスのものに切り替わります。

その結果、ITVX側はあなたがイギリス国内からアクセスしていると判断されます。

地域制限(ジオブロック)が解除され、日本にいながらでも全ての動画を視聴できるようになるのです。

ITVXを日本から視聴する手順【VPNで5分解決】

ここからは、実際にExpressVPNを使ってITVXを視聴するまでの全手順を、画像付きで分かりやすく解説していきます。

VPNを使ったことがない方でも、この通りに進めれば5分ほどで完了しますので、安心してくださいね。

ITVXを日本から見る方法
  1. VPNアプリをインストールする
  2. イギリスサーバーに接続する
  3. ITVXにアクセスする

ステップ1:VPNアプリをインストールする

VPNアプリをインストールしましょう。

今回は、一番おすすめのExpressVPNを使った方法をご紹介します。

ExpressVPNは、全世界400万ユーザーが使っている通信スピードNo.1のVPNです。

  • 通信スピードが速くストレスフリー
  • 月519円から使えて、コスパも高い
  • 30日間の返金保証付きで安心できる

という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。

下記のボタンから公式サイトにアクセスしましょう。

\最大73%OFF+4ヶ月延長分がもらえる🎁/

※通信スピードNo.1の超高速VPN
※30日間の返金保証あり

公式サイトに行くと、下記の画面になるので「ExpressVPNを入手する」をタップします。

ExpressVPN申し込み画面
ExpressVPN申し込み画面

ExpressVPNを入手する」をクリックすると、

  1. 契約プランの選択
  2. メールアドレスの入力
  3. お支払い
  4. アプリのインストール・ログイン

という4ステップで、アプリをインストールできます。

ExpressVPNの契約プランは「プロ」「アドバンス」「ベーシック」の3つです。

初めてVPNを使う方は、一番安い「ベーシック」がおすすめです。

ExpressVPNの契約プラン
ExpressVPNの契約プラン

ExpressVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「ExpressVPNの使い方・設定方法を画像でわかりやすく解説」をご覧ください。

モグラ博士

おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。

ステップ2:イギリスサーバーに接続する

BBC iPlayerを視聴するには、「イギリス」に接続する必要があります。

ロケーション選択から「イギリス」と入力して、好きな都市を選びましょう。

※スマホアプリの場合、「UK」もしくは「United Kingdom」と入力すると出てきます。

電源ボタンをタップして、英国サーバーに接続しましょう。

ExpressVPNのロケーション選択画面
ExpressVPNのロケーション選択画面

下記のように、「接続完了」のマークが表示されればOKです。

ExpressVPNにて接続完了
ExpressVPNにて接続完了

これで準備完了です。

ステップ3:ITVXにアクセスする

VPNでイギリスに接続した状態のまま、ITVXの公式サイトにアクセスします。

サイトが表示されたら、アカウント作成に進みましょう。

ITVXの公式サイト
ITVXの公式サイト

画面の指示に従い、以下の情報を入力していきます。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 氏名(First name / Last name)
  • 生年月日(Birthday)
  • イギリスの郵便番号(Postcode)

ほとんどの項目は問題なく入力できると思いますが、多くの方がつまずくのが「イギリスの郵便番号(Postcode)」です。もちろん、日本の郵便番号は使用できません。

ここは、イギリスに実在する郵便番号を入力すれば問題なく通過できます。

例えば、バッキンガム宮殿の郵便番号である「SW1A 1AA」を入力すれば大丈夫です。

全ての情報を入力し、最後にメール認証を完了させれば、ITVXの無料アカウント作成は完了です。

ITVXのアカウント作成が完了したら、あとは好きな動画を選ぶだけです。

VPNでイギリスサーバーに接続した状態を維持したまま、ITVXのサイト内で視聴したいドラマや映画をクリックしてみてください。

これまではエラーが表示されていた動画ページで、無事に再生が始まります。

ITVXは広告付きの無料プランなので、再生前に広告が挿入される場合がありますが、広告の視聴が終われば本編を楽しめます。

一応、プレミアムプランもあるので、広告なしで見たい方は検討してみましょう。

モグラ博士

これで、日本にいながらイギリスの豊富なコンテンツをリアルタイムで楽しめる環境が整いました。

ITVXの視聴におすすめのVPN3選

この記事ではExpressVPNを使った手順を解説しましたが、ITVXの視聴に使えるVPNは他にもあります。

あなたの使い方や予算に合わせて最適なVPNを選べるよう、ここでは私のおすすめVPNを3つに絞ってご紹介しますね。

VPNを選ぶポイントとしては、下記の5つです。

VPNを選ぶポイント
  1. イギリスにサーバーがある
  2. ジオブロックを解除できる
  3. ITVXをスムーズに再生できる通信スピードがある
  4. スマホ・PCどちらでも使える
  5. 料金が高くない

この5つのポイントを満たしており、VPN利用歴7年の専門家である筆者が、初心者にもおすすめできるVPNを厳選してご紹介すると、下記の3つです。

おすすめVPN3選

🥇1位ExpressVPN:総合力No.1。安くて速くて安心◎

🥈2位NordVPN:高機能VPN。サーバー台数多め。

🥉3位MillenVPN:日本製VPN。日本語サポートが強い。

1つずつ、簡単にご紹介していきますね。

モグラ博士

初めてVPNを利用する方は、ExpressVPNを使っておけば間違いありません。30日間の返金保証もあり安心です。

①:ExpressVPN

ExpressVPN

サービス名ExpressVPN
運営会社Express VPN International Ltd.
料金1ヶ月プラン:1,933円/月
12ヶ月プラン:742円/月
2年間プラン:519円/月
サーバー数3,000(105ヵ国)以上
セキュリティ世界最高(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード◎(超高速)
対応デバイスiPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末
同時接続台数10〜14台
返金保証30日間返金保証
公式サイトExpressVPN公式HP
ExpressVPNの基本情報
  • 最終更新日: 2025年10月7日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
  • ※上記金額は、1ドル=148.80の為替レートで計算しています。ご注意ください。
  • 料金はキャンペーンによっても変動します。
  • 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。

1番おすすめのVPNは、ExpressVPNになります。

月519円から使えて、通信スピードが最速、2009年創業で全世界400万人以上が使っている老舗VPN企業です。

ExpressVPNの特徴は下記になります。

ExpressVPNの特徴
  • 通信スピードと安定性がNo.1
  • ゲーム/スマホ/PC/ルーターに対応
  • セキュリティは最高水準のAES-256
  • 同時接続台数10台〜
  • 月519円から使えてコスパも良い
  • 中国からも接続できる

実際、ExpressVPNに接続してスピードテストしてみると、

  • ダウンロード:136.71 Mbps
  • アップロード:124.12 Mbps
  • Ping:15.10 ms

上記のような結果になりました。

ExpressVPNの通信スピード
ExpressVPNの通信スピード

動画を視聴するには、ダウンロードで

  • HD 1080pを見るなら「5 Mbps
  • 4K UHDを見るなら「20 Mbps

あればいいとされているので、超高速であることがわかりますね。

動画視聴やオンラインゲーム、大量のデータアクセスなどのヘビーユースにもストレスなく利用可能です。

前プランに30日間返金保証がついており、安心して利用することができます。

モグラ博士

初めてVPNを使う人は、ExpressVPNを選んでおけば間違いありません。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

\最大73%OFF+4ヶ月延長分がもらえる🎁/

※通信スピードNo.1の超高速VPN
※30日間の返金保証あり

ExpressVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

②:NordVPN

NordVPN公式ページ
NordVPN公式ページ

サービス名NordVPN
運営会社Tefincom S.A.
料金1ヶ月プラン:1,620円/月
1年間プラン:620円/月
2年間プラン:370円/月
サーバー数7,612台(126カ国)
セキュリティ◎(AES-256)
プライバシー◎(ノーログポリシー)
通信スピード超高速
対応デバイス スマホ(iPhone/Android)
パソコン(Windows/Mac/Linux/Edge)
TV・ブラウザ(FireTV/AppleTV/Chrome)
ゲーム・ルーター(プレステ/ルーター)
対応プロトコルOpenVPN/NordLynx/IKEv2・IPSec
その他機能メッシュネットワーク、SmartDNSなど
同時接続台数10台
返金保証30日間返金保証
公式サイトNordVPN公式サイト
NordVPNの基本情報
  • 最終更新日: 2025年10月7日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
  • 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
  • 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。

2番目におすすめのVPNは、NordVPNです。

創業は2012年で、高機能なVPNを提供しているVPNサービスになります。

ExpressVPNよりも通信スピードは劣るものの、料金の安さとサーバー台数の多さが特徴のVPNです。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

※30日間の返金保証あり

NordVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

③:MillenVPN

MillenVPN公式サイト

サービス名MillenVPN
運営会社アズポケット株式会社
料金1ヶ月プラン:1,738円/月
1年間プラン:594円/月
2年間プラン:396円/月
サーバー数2,000台(106カ国)
セキュリティ◎(AES-256)
プライバシー◎(ノーログポリシー)
通信スピード高速
対応デバイスWindows/Mac/Android /iOS/FireTV/Fireタブレット
同時接続台数無制限
返金保証30日間返金保証
公式サイトMillenVPN公式サイト
MillenVPNの基本情報
  • 最終更新日: 2025年8月1日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
  • 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
  • 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。

3番目におすすめのVPNは、日本のアズポケット株式会社が運営するMillenVPNです。

日本企業が運営するVPNの中では知名度が一番高く、よく利用されているVPNになります。

同時接続数が「無制限」なので、複数のデバイスで同時にMillenVPNを使えます。

月396円から利用できて安いのですが、通信スピードは割と遅めなので、動画ストリーミングなどを目的に使う方にはあまりお勧めできません。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

\30日間の返金保証あり/

※月396円から使える国内No.1VPN
※同時接続台数、データ通信無制限

MillenVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

ITVXで無料視聴できる人気コンテンツ

「VPNを契約してまで見る価値があるの?」と思う方もいるかもしれません。

ITVXは、イギリスの最新ドラマから日本でも人気の映画、さらにはスポーツ中継まで、無料で楽しめる非常に魅力的なサービスです。

モグラ博士

ここでは、ITVXで視聴できる人気コンテンツの一部をご紹介します。

①:独占配信・オリジナルドラマ

ITVXの最大の魅力は、他のどのプラットフォームでも見られない独占配信やオリジナルドラマが豊富な点です。

質の高いイギリスのドラマは世界中で評価されており、『A Spy Among Friends』のような話題作もITVXで配信されています。

最新のサスペンスやヒューマンドラマをいち早くチェックしたい方には、これ以上ないサービスと言えるでしょう。

②:日本でも人気の映画シリーズ

ITVXでは、ドラマだけでなく映画も充実しています。

驚くべきことに、日本でも絶大な人気を誇る『ハリー・ポッター』シリーズのような超大作が、期間限定で無料配信されることもあります。

その他にも『ラブ・アイランド』のような人気リアリティショーや、過去の名作映画がラインナップに加わることもあるので、定期的にチェックするだけでも楽しめますよ。

③:スポーツ中継

スポーツファンにとってもITVXは見逃せません。

例えば、世界最高峰の自転車ロードレースである『ツール・ド・フランス』は、ITVX内のチャンネル「ITV4」で毎年無料でライブ配信されています。

その他にも、テニスのグランドスラムやサッカー、ラグビーなど、様々なスポーツイベントが放送されるため、VPNが一つあれば、日本で有料放送されている試合を無料で観戦できるチャンスが広がります。

無料VPNを使ってITVXを見るのはおすすめしない理由

「できればお金をかけずにITVXを見たい」と考えて、無料VPNの利用を検討する方もいるかもしれません。

しかし、私は無料VPNの利用を強くおすすめしません。

無料であることの裏には、あなたのプライバシーやセキュリティを脅かす大きなリスクが潜んでいるからです。

理由1:個人情報漏洩のリスクがある

有料VPNがユーザーから料金を徴収して運営されているのに対し、無料VPNは別の方法で利益を上げています。

その主な収入源の一つが、利用者の個人情報の売買です。

あなたの閲覧履歴や接続情報などのデータを収集し、広告業者などの第三者に販売しているケースが少なくありません。

また、暗号化のレベルが低かったり、そもそも通信が暗号化されていなかったりするサービスもあり、セキュリティが非常に脆弱です。

理由2:通信速度が遅く動画視聴に適さない

無料VPNは、サーバーの数が限られている上に多くのユーザーが同時に接続するため、回線が常に混雑しています。

その結果、通信速度が著しく低下し、ITVXのような動画ストリーミングサービスを快適に視聴することはほぼ不可能です。

動画の画質が極端に落ちたり、再生中に何度も読み込みで止まってしまったりと、大きなストレスを感じることになるでしょう。

理由3:VPNがブロックされITVXに接続できない

ITVXのような大手ストリーミングサービスは、VPNによるアクセスを検知し、ブロックする対策を強化しています。

有料VPNはブロックを回避するために常にサーバーを更新するなどの対策を行っていますが、無料VPNにそのようなリソースはありません。

そのため、そもそも無料VPNではITVXに接続することすらできない可能性が非常に高いです。

ITVXの視聴に関するよくある質問

最後に、ITVXをVPNで視聴する際によくある質問とその回答をまとめました。この記事を読んでまだ疑問が残っている方は、ぜひ参考にしてください。

Q. VPNを使ってITVXを見るのは違法ですか?

日本の法律において、VPNを使用して海外のサービスにアクセスすることは完全に合法です。

違法性は全くありませんので、ご安心ください。

VPNは、世界中の多くの企業や政府機関でもセキュリティ対策として日常的に利用されている技術です。

ただし、一部の国(中国やロシアなど)ではVPNの利用が厳しく制限されている場合があるため、海外旅行の際に利用する場合は現地の法律を確認するとより安心でしょう。

Q. ITVXの視聴は本当に無料ですか?

はい、ITVXは広告付きのプランであれば、アカウントを登録するだけで全てのコンテンツを完全に無料で視聴できます。

もちろん、視聴中に広告が流れますが、日本の民放テレビを見るのと同じ感覚で利用可能です。

もし広告なしでより快適に視聴したい場合は、月額制の有料プラン「ITVX Premium」にアップグレードする選択肢もあります。

Q. スマホアプリでITVXを見る方法は?

ITVXはiOSとAndroid向けに公式アプリを提供していますが、日本のApp StoreやGoogle Playストアから直接ダウンロードすることはできません。

アプリを利用するには、お使いのApple IDまたはGoogleアカウントの国・地域設定を「イギリス」に変更する必要があります。

設定変更は少し手間がかかりますが、一度イギリス設定のアカウントを作成してしまえば、アプリをダウンロードしてスマホで快適に視聴できるようになります。

詳しい手順は各OSの公式サイトなどで確認できますが、手軽さを重視するなら、まずはWebブラウザでの視聴をおすすめします。

Q. VPNに接続してもITVXが見れないときのエラー対処法は?

VPNをイギリスサーバーに接続しているにもかかわらずITVXが視聴できない場合、いくつかの原因が考えられます。

まずは以下の対処法を試してみてください。

  • 別のイギリスサーバーに接続し直す:利用中のサーバーが混雑していたり、ITVX側にブロックされたりしている可能性があります。ExpressVPNなどの大手VPNなら、イギリス国内にも多数のサーバーがあるので、別のサーバーに切り替えてみましょう。
  • ブラウザのキャッシュをクリアする:ブラウザに残っている過去の閲覧データ(キャッシュ)が原因で、日本のIPアドレス情報が参照されてしまうことがあります。一度ブラウザのキャッシュを削除してから、再度ITVXにアクセスしてみてください。
  • VPNアプリを再起動する:単純にアプリの一時的な不具合の可能性もあります。VPNアプリを完全に終了させてから再起動し、接続し直してみましょう。

ほとんどの場合、これらの方法で解決するはずです。

まとめ:VPNでITVXを日本から視聴しよう!

今回は、VPNを利用して日本からイギリスの動画配信サービス「ITVX」を視聴する方法について解説しました。

設定は驚くほど簡単で、これまで見られなかったイギリスのドラマや映画、スポーツ中継があなたのものになります。

この記事の重要なポイントを最後におさらいしておきましょう。

この記事のまとめ
  • ITVXは著作権の都合でイギリス国外からのアクセスをブロックしている。
  • VPNを使えばIPアドレスをイギリスに変更でき、日本からでも視聴可能になる。
  • 動画視聴には、速度と安定性に優れたExpressVPNが最もおすすめ。
  • 設定は5分程度で完了し、30日間の返金保証で安心して試せる。

VPNが一つあれば、ITVXだけでなく、世界中の様々なコンテンツにアクセスできるようになり、インターネットの楽しみ方が大きく広がります。

ぜひこの記事を参考に、VPNで快適なデジタルライフをスタートさせてください。
›› ExpressVPNでITVXの視聴を始める

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次