人気のタイドラマをWeTVで見ようとしたら「お住まいの地域では視聴できません」と表示されて、がっかりしていませんか。
ご安心ください。
VPNを使えば、その問題を簡単に解決して日本にいながらWeTVの全コンテンツを視聴できます。
下記の手順に沿って進めればOKです。
- VPNを契約・ダウンロードする
- タイのVPNサーバーに接続する
- WeTVにアクセスして視聴する
実際、日本からVPNに繋いで、WeTVを視聴できました↓

この記事では、WeTVの視聴におすすめのVPNや、誰でも真似できる具体的な視聴手順を画像付きで徹底解説します。
記事の最後には、日本語字幕で見る方法や、VPNでも見られないときの対処法まで網羅しているので、もう悩むことはありません。
WeTVとは?テンセントが運営する動画配信サービス

WeTVは、SNSやゲームなど幅広いサービスを展開する中国の巨大IT企業テンセント(Tencent)が運営する動画配信サービスです。
「テンセントビデオ」の国際版という位置づけで、アジア市場を中心にグローバルに展開しています。
中国、タイ、韓国などのドラマ、映画、バラエティ、アニメといった多彩なジャンルのコンテンツを配信しており、WeTVでしか視聴できないオリジナル作品も豊富に揃っているのが特徴です。
特に、中国ドラマやタイのBL(ボーイズラブ)ドラマのラインナップには定評があり、アジアのエンターテイメントファンから高い支持を得ています。
WeTV 基本情報 | |
---|---|
サービス名 | WeTV |
運営会社 | テンセント・ホールディングス |
サービス開始年 | 2019年 |
公式サイト | https://wetv.vip/ |
WeTVの料金プラン・VIP会員
WeTVは、一部の作品を無料で視聴できますが、すべてのコンテンツを楽しむためには有料の「VIP会員」への登録がおすすめです。
無料会員の場合、視聴できる作品が限られていたり、最新話の公開がVIP会員より遅れたり、動画の途中に広告が表示されたりします。
VIP会員になると、広告なしで快適に視聴できるほか、最新話の先行配信といった特典を受けられます。料金は月額550円からと、他の動画配信サービスと比較しても手頃な価格設定です。
- 1ヶ月プラン:550円/月
- 3ヶ月プラン:1,500円(月あたり500円)
- 年間プラン:5,500円(月あたり約458円)
WeTVで楽しめる作品とは?【中国ドラマ・タイドラマ】
WeTVでは、日本未配信の人気作や話題作が数多く配信されています。VPNを利用して海外版にアクセスすることで、より多くの作品を楽しめるようになります。
例えば、以下のような作品が人気を集めています。
- 『Top Form ~抱かれたい男1位に脅されています。~』:日本の人気BL作品をタイでリメイクしたドラマです。
- 『Lovely Writer』:タイBLの中でも特に人気の高い、小説家と俳優のラブストーリーです。
- 『Love Mechanics』:こちらもタイで人気のBLドラマシリーズです。
- 『陳情令』:世界中で大ヒットした中国のファンタジードラマで、WeTVで視聴可能です。
これらの作品以外にも、WeTVオリジナルの独占配信コンテンツや、俳優のインタビュー、撮影の舞台裏映像なども充実しており、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
WeTVが日本から視聴できない理由は「権利上の都合」

日本からWeTVの一部のコンテンツが見られないのは、「ジオブロック(地域制限)」という仕組みが関係しています。
ジオブロックとは、インターネット上の住所であるIPアドレスから、アクセスしている国を特定し、コンテンツの視聴を制限する技術のことです。

ドラマや映画などのコンテンツは、国ごとに配信の権利(ライセンス)が細かく定められています。
WeTVは配信が許可されている国以外からのアクセスをブロックしているため、日本では一部の作品が視聴できない状態なのです。
IPアドレスを変更できるVPNでWeTVの視聴が可能に!

そのジオブロック問題を解決するのがVPN(仮想専用線)です。
VPNとは、インターネット上に安全な仮想のトンネルを作り、通信を暗号化する技術を指します。
VPNサービスを利用すると、世界各国に設置されたサーバーの中から好きな国を選んで接続できます。
例えば、タイのサーバーに接続すれば、あなたのIPアドレスはタイのものに変わります。

WeTV側からはタイからのアクセスに見えるため、ジオブロックが解除され、日本にいながらタイ限定のドラマを視聴できるようになるのです。
【3ステップ】VPNを使って日本からWeTVを見る方法

ここからは、VPNを使って日本からWeTVを視聴する簡単な3ステップを解説します。
今回は、通信速度の速さとアプリの使いやすさに定評があるExpressVPNを例に進めていきましょう。
- VPNを契約・ダウンロードする
- タイのVPNサーバーに接続する
- WeTVにアクセスして視聴する
STEP1:VPNを契約・ダウンロードする
VPNアプリをインストールしましょう。
今回は、一番おすすめのExpressVPNを使った方法をご紹介します。
ExpressVPNは、全世界400万ユーザーが使っている通信スピードNo.1のVPNです。
- 通信スピードが速くストレスフリー
- 月519円から使えて、コスパも高い
- 30日間の返金保証付きで安心できる
という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。
下記のボタンから公式サイトにアクセスしましょう。
\最大73%OFF+4ヶ月延長分がもらえる🎁/
※通信スピードNo.1の超高速VPN
※30日間の返金保証あり
公式サイトに行くと、下記の画面になるので「ExpressVPNを入手する」をタップします。

「ExpressVPNを入手する」をクリックすると、
- 契約プランの選択
- メールアドレスの入力
- お支払い
- アプリのインストール・ログイン
という4ステップで、アプリをインストールできます。
ExpressVPNの契約プランは「プロ」「アドバンス」「ベーシック」の3つです。
初めてVPNを使う方は、一番安い「ベーシック」がおすすめです。

ExpressVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「ExpressVPNの使い方・設定方法を画像でわかりやすく解説」をご覧ください。



おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。
STEP2:タイのVPNサーバーに接続する
VPNアプリをインストールできたら、今回はアメリカのサーバーに接続していきましょう。
検索窓に「タイ」と入力して、好きな番号をクリックします。
※スマホの場合「Thai」と入力すれば出てきます。
「選択中のロケーション」が「タイ」になるので、電源ボタンをクリックしましょう。


下記のように、「接続完了」のマークが表示されればOKです。





タイのサーバーに接続が完了しました。
STEP3:WeTVにアクセスして視聴する
VPNをタイサーバーに接続した状態を保ったまま、WeTVの公式サイトにアクセスしてください。
これまで表示されなかったタイ限定のドラマや映画が、トップページに表示されるようになっているはずです。


初めて利用する場合は、メールアドレスやSNSアカウントを使って簡単な会員登録を済ませましょう。


登録後にログインすれば、あとは見たい作品を検索して再生するだけです。



視聴中はVPNの接続を解除しないように注意してください。
【PC/スマホ対応】WeTVを日本語字幕で見る方法


WeTVで公式に日本語字幕が用意されている作品はごく一部です。
しかし、Webブラウザ「Google Chrome」の自動翻訳機能を使えば、日本語字幕がないドラマでも内容を理解しながら楽しめます。
ここではPCとスマホ、それぞれの設定方法を解説します。
PC(Chromeブラウザ)の場合
PCで視聴する場合、Google Chromeを使えば簡単なステップで日本語字幕を表示できます。
まず、ChromeでWeTVにアクセスし、見たい作品を再生してください。
次に、動画プレイヤーの右下にある字幕設定から「English(英語)」を選択します。
英語字幕が表示されたのを確認したら、ページの動画プレイヤー以外の場所で右クリックし、メニューから「日本語に翻訳」を選びましょう。
すると、表示されていた英語字幕が日本語に自動で翻訳されます。
機械による翻訳のため完璧ではありませんが、ストーリーを追いかけるには十分なクオリティです。
スマホ(Chromeブラウザ)の場合
スマホで日本語字幕を表示する場合、WeTVの専用アプリではなく、PC同様にGoogle Chromeのブラウザアプリを使用します。
まずChromeアプリでWeTV公式サイトにアクセスしてください。
サイトの途中で「アプリで開く」という案内が表示された場合は、アプリへは移動せずに「ブラウザで続行」を選びましょう。
見たい動画を再生して英語字幕を表示させたら、Chromeのメニューボタン(画面右上または右下の三点リーダー)をタップし、「翻訳」を選択します。
画面下部に「ページが翻訳されました」と表示されれば、字幕が日本語に切り替わります。
WeTVの視聴におすすめのVPN3選【2025年】


VPNサービスは数多く存在しますが、中には通信が不安定でWeTVを快適に視聴できないものもあります。
これまで70以上のVPNを試してきた専門家の視点から、WeTVの視聴に自信を持っておすすめできるVPNを3つに絞ってご紹介します。
どのVPNも30日間の返金保証期間があるので、気軽に試すことができますよ。



迷ったら、1番コスパの良いExpressVPNを選ぶと外れませんよ。
①:ExpressVPN


サービス名 | ExpressVPN |
---|---|
運営会社 | Express VPN International Ltd. |
料金 | 1ヶ月プラン:1,933円/月 12ヶ月プラン:742円/月 2年間プラン:519円/月 |
サーバー数 | 3,000(105ヵ国)以上 |
セキュリティ | 世界最高(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログ) |
通信スピード | ◎(超高速) |
対応デバイス | iPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末 |
同時接続台数 | 10〜14台 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | ExpressVPN公式HP |
- 最終更新日: 2025年9月3日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- ※上記金額は、1ドル=148.80の為替レート(2025年9月3日現在)で計算しています。ご注意ください。
- 料金はキャンペーンによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
1番おすすめのVPNは、ExpressVPNになります。
月519円から使えて、通信スピードが最速、2009年創業で全世界400万人以上が使っている老舗VPN企業です。
ExpressVPNの特徴は下記になります。
- 通信スピードと安定性がNo.1
- ゲーム/スマホ/PC/ルーターに対応
- セキュリティは最高水準のAES-256
- 同時接続台数10台〜
- 月519円から使えてコスパも良い
- 中国からも接続できる
実際、ExpressVPNに接続してスピードテストしてみると、
- ダウンロード:136.71 Mbps
- アップロード:124.12 Mbps
- Ping:15.10 ms
上記のような結果になりました。


動画を視聴するには、ダウンロードで
- HD 1080pを見るなら「5 Mbps」
- 4K UHDを見るなら「20 Mbps」
あればいいとされているので、超高速であることがわかりますね。
動画視聴やオンラインゲーム、大量のデータアクセスなどのヘビーユースにもストレスなく利用可能です。
前プランに30日間返金保証がついており、安心して利用することができます。



初めてVPNを使う人は、ExpressVPNを選んでおけば間違いありません。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\最大73%OFF+4ヶ月延長分がもらえる🎁/
※通信スピードNo.1の超高速VPN
※30日間の返金保証あり
ExpressVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。


②:NordVPN


サービス名 | NordVPN |
---|---|
運営会社 | Tefincom S.A. |
料金 | 1ヶ月プラン:1,690円/月 1年間プラン:650円/月 2年間プラン:440円/月 |
サーバー数 | 7,612台(126カ国) |
セキュリティ | ◎(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログポリシー) |
通信スピード | 超高速 |
対応デバイス | スマホ(iPhone/Android) パソコン(Windows/Mac/Linux/Edge) TV・ブラウザ(FireTV/AppleTV/Chrome) ゲーム・ルーター(プレステ/ルーター) |
対応プロトコル | OpenVPN/NordLynx/IKEv2・IPSec |
その他機能 | メッシュネットワーク、SmartDNSなど |
同時接続台数 | 10台 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | NordVPN公式サイト |
- 最終更新日: 2025年8月2日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
2番目におすすめのVPNは、NordVPNです。
創業は2012年で、高機能なVPNを提供しているVPNサービスになります。
ExpressVPNよりも通信スピードは劣るものの、料金の安さとサーバー台数の多さが特徴のVPNです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
※30日間の返金保証あり
NordVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。


③:MillenVPN


サービス名 | MillenVPN |
---|---|
運営会社 | アズポケット株式会社 |
料金 | 1ヶ月プラン:1,738円/月 1年間プラン:594円/月 2年間プラン:396円/月 |
サーバー数 | 2,000台(106カ国) |
セキュリティ | ◎(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログポリシー) |
通信スピード | 高速 |
対応デバイス | Windows/Mac/Android /iOS/FireTV/Fireタブレット |
同時接続台数 | 無制限 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | MillenVPN公式サイト |
- 最終更新日: 2025年8月1日 - VPNの料金、サーバー数、機能等は定期的に変更されるため、情報は常に変動します。ご契約前には、必ず各VPNの公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
- 料金はキャンペーンや為替レートによっても変動します。
- 通信スピードは目安であり、実際の速度は利用環境により異なります。
3番目におすすめのVPNは、日本のアズポケット株式会社が運営するMillenVPNです。
日本企業が運営するVPNの中では知名度が一番高く、よく利用されているVPNになります。
同時接続数が「無制限」なので、複数のデバイスで同時にMillenVPNを使えます。
月396円から利用できて安いのですが、通信スピードは割と遅めなので、動画ストリーミングなどを目的に使う方にはあまりお勧めできません。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\30日間の返金保証あり/
※月396円から使える国内No.1VPN
※同時接続台数、データ通信無制限
MillenVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。


WeTVで視聴可能になる人気タイ・中国ドラマの紹介


VPNを導入することで、あなたのエンタメ生活は格段に豊かになります。
特にWeTVのタイ版にアクセスすると、日本ではまだ配信されていない多くの人気ドラマをいち早く楽しむことが可能です。
ここでは、VPNを使って視聴可能になる人気作品の例をいくつかご紹介します。
Lovely Writer


自身のBL小説がドラマ化されることになった作家と、その主役に抜擢された俳優との間で繰り広げられるラブストーリーです。
タイBLの中でも特に人気の高い作品の一つで、VPNを使えば本編に加えて特別エピソードも視聴できます。
Top Form ~抱かれたい男1位に脅されています。~


日本の大人気BL作品をタイでリメイクしたドラマです。
オリジナル作品のファンはもちろん、タイの俳優陣によってどのように新しい魅力が引き出されているのか、見比べてみるのも面白いでしょう。
WeTVでは、こういった話題の作品がリアルタイムで配信されることが多いため、VPNはタイドラマファンにとって必須のツールと言えます。
WeTVのVIP会員登録でさらに楽しむ方法


WeTVは多くの作品を無料で視聴できますが、「VIP会員」に登録すると、より快適に、より多くのコンテンツを楽しめるようになります。
ここではVIP会員のメリットと登録方法について解説します。
VIP会員の料金とメリット
VIP会員になる最大のメリットは、動画再生時の広告が非表示になることと、最新エピソードを無料会員よりも早く視聴できるといった先行配信コンテンツにアクセスできる点です。
料金プランは以下の通りです。
- 1ヶ月プラン:550円/月
- 3ヶ月プラン:1,500円(月あたり500円)
- 年間プラン:5,500円(月あたり約458円)
どのプランも自動更新となっていますが、いつでも解約は可能です。
見たい作品がある期間だけ加入するといった使い方もできます。
支払い方法(アプリ経由が必須)と登録手順
VIP会員に登録する際の注意点として、決済はWeTVのスマホアプリからしか行えません。
iPhoneならApple Pay、AndroidならGoogle Payでの支払いとなり、日本のクレジットカードを登録して利用できます。
登録手順は以下の通りです。
- VPNをタイに接続した状態で、スマホのWeTVアプリを起動します。
- 画面右上の「VIP」ボタンをタップします。
- 希望する料金プランを選択します。
- 画面の指示に従い、Apple PayまたはGoogle Payで決済を完了させます。
一度PCで無料アカウントを作成した場合でも、同じアカウントでスマホアプリにログインすればVIP登録が可能です。
WeTVの視聴でよくある質問


最後に、WeTVを日本から視聴する際によく寄せられる質問とその回答をまとめました。
日本からWeTVを見るのは違法ですか?
結論から言うと、違法ではありません。
日本国内において、VPNを使用して海外のコンテンツを視聴する行為は合法です。
著作権法には触れず、罰則の対象にもならないため、安心してVPNを利用してください。
ただし、国によってはVPNの利用が法律で規制されている場合があるため、海外旅行の際は現地の法律を確認するとより安心です。
VPNを使ってもWeTVが見れないときがあるのはなぜ?
VPNに接続してもWeTVが視聴できない場合、いくつかの原因が考えられます。
多くの場合は簡単な対処で解決できますので、以下の方法を試してみてください。
- 別のサーバーに接続し直す:接続しているVPNサーバーが混雑していたり、WeTV側からブロックされていたりする可能性があります。同じ国(タイなど)の別のサーバーに接続し直すだけで、問題が解決することが多いです。
- ブラウザのキャッシュを削除する:ブラウザに残っている過去の閲覧データ(キャッシュ)が原因で、日本からのアクセスだと誤認されている場合があります。一度ブラウザのキャッシュをクリアしてから、再度アクセスしてみてください。
有料VPNサービスは、1つの国に多数のサーバーを設置しているため、サーバーの切り替えが簡単に行えます。
エラーが出た際は、まずサーバー変更を試すのがおすすめです。
無料VPNを使ってもいいですか?
結論として、無料VPNの利用はおすすめしません。
無料VPNは、利用者の閲覧履歴などの個人データを第三者に販売して利益を得ているケースが多く、セキュリティ上のリスクが非常に高いです。
また、通信速度が遅く設定されていたり、データ量に上限があったりするため、動画視聴には向いていません。
WeTVのような動画サービス側からブロックされていて、そもそも接続できないことも頻繁にあります。
月々数百円の投資で安全性と快適性が得られる有料VPNのご利用を強く推奨します。
まとめ:VPNを使ってWeTVを日本から楽しもう


この記事では、VPNを利用して日本からWeTVを視聴する方法を詳しく解説しました。
ジオブロックによって通常は視聴できないタイドラマや中国ドラマも、VPNを使えば以下の3ステップで簡単に見ることができます。
- 信頼できるVPN(ExpressVPNなど)を契約する
- VPNアプリでタイのサーバーに接続する
- WeTVにアクセスして好きな作品を楽しむ
安全で快適な視聴体験のためには、実績のある有料VPNを選ぶことが不可欠です。
本記事で紹介したExpressVPN、NordVPN、MillenVPNの中から、ご自身の使い方に合ったサービスを選んで、アジアの豊富なエンタメコンテンツの世界に飛び込んでみてください。