
ブログのメリットって何ですか?ブログで稼ぎたいと考えています。実際に、ブログをやっている人の意見を聞かせてください!
こんな疑問にお答えします。
・ブログをやるメリット13個をまとめて紹介する
・ブログのメリットを理解したら、あとは行動するのみ

本記事を書いている僕はブログ歴4年です。ブログで月100万円を3年以上キープしています。累計売上は1億円を超えました。
今回は、ブログのメリット13個をまとめてご紹介していきます。
実際に、1年3ヶ月間、副業としてブログを継続してみて、僕がリアルに感じたメリットを解説していく予定です。
本記事を書きながら、「ブログってこんなにメリットがあったんだ!」と驚いたくらい、ブログにはポテンシャルがあるので、最後までチェックしてみてください。
ブログのおかげで思考の整理が上手になり、副収入も得られて精神安定しました。全人類におすすめできます。
それでは、さっそく本編をスタートしていきます。
これからブログを開設して本気で運営していきたいという方は、「初心者でも稼げるブログの始め方を徹底解説」をチェックしてみてください。ブログの始め方から収益化までの手順を解説しています。
メリット①:ブログは誰でも気軽に始められる

ブログは、誰でも気軽に始められます。
インターネットとスマホ・PCがあれば、すぐにブログ開設をすることができますよ。
例えば、一番おすすめなのは「WordPressブログ」でして、3つの手順で簡単にブログを作れてしまいます。
ブログで収益化を狙っているなら、WordPressブログ一択です。
現在、当ブログでは月280万円ほど稼げていますが、WordPressでブログを作っています。
誰でも簡単に始められるのが、1つ目のメリットです。
-
-
10分でできるWordPressブログの始め方【初心者向けの開設方法】
メリット②:自分が悩んだ経験や体験をお金に変えることができる
ブログは、あなたの経験をお金に変えてくれるツールです。
今まで、Google検索して出てきたWEBサイトで、悩みの解決策として提示された商品を購入した経験はありませんか?
イメージしてみてください!
そんな感じで、誰かの悩みを解決することで、商品を紹介した人にお金が入ってくるのが、ブログで稼ぐ仕組みです。
僕の場合は、海外旅行の前に、充電持ちのいいモバイルバッテリーを探していたのですが、ガジェットブログを参考にして買った経験があります。
例えば、読者があなたの書いた記事の中で紹介されている「おすすめの商品」を購入すれば、成果報酬を得ることができる、というわけですね。
誰かの悩みを、解決しながら収入を得ることができるなんて、素晴らしいことだと思いませんか?
>> ブログで広告収入を稼ぐ具体的な手順5つ【月300万円の筆者が解説】
メリット③:デザイン・プログラミングスキルがなくても始められる
よく、「ブログを始めるのに、デザイン・プログラミングスキルは必要ですか?」という質問をいただくのですが、基本的には必要ありません。
WordPressブログには、「デザインテーマ」というデザインのテンプレートがあります。
それを使えば、誰でも簡単にデザインを整えられますよ。
実際、僕もデザイン・プログラミング未経験でしたが、当ブログを作ることができました。
ブログは、スキルがなくても始められますよ。
ちなみに、WordPressのおすすめテーマは、下記でご紹介しています。
メリット④:匿名でも簡単に始めることができ、誰かの役に立てる
ブログは、匿名で運営しても全然OKです!
大切なことは、「読者のための記事を書けるかどうか?」という点にあります。
あなたのブログを読んで、読者が「よかった」と思えるなら、匿名でも問題ないですよね。
例えば、「会社員でブログをやりたいけど、恥ずかしいから同僚にはバレないように、ペンネームで活動しよう」という感じでも、大丈夫です。
ブログは匿名で運営しても、読者の役に立てるなら問題ありません。
メリット⑤:初期費用がとても安く、在庫も抱える必要がない

ブログは、ビジネスモデルとしても超優秀です。
理由としては、初期費用とランニングコストがほとんどかからず、在庫商品を抱える必要がないからです。
例えば、0からブログを始めるときの費用は、下記です。
- 3ヶ月分の初期費用:8,500円
- 4ヶ月目以降の費用:1,200円/月
- 1年間の合計費用:19,300円
※3ヶ月分の初期費用には、サーバー代とドメイン代が含まれています。
年間19,300円ということは、毎月1,600円ほどです。
飲み会を1回やめたり、1日100円節約して浮いたお金で始められますね。
ちなみに、僕は現在月280万円ほど稼いでいますが、運営コスト(サーバー代+ドメイン)は毎月1,200円ほどです。サーバーを1年間の長期契約しているため、このくらい安上がりになっています。
低コストで始めたい人には、ピッタリだと思います。
メリット⑥:空き時間があればスマホで記事を書くことができる
ブログを始めたいけど、時間がないという方に朗報です。
スマホをメモ機能を使えば、
- 移動中
- ランチタイム
- トイレで用を足しているとき
- 誰かを待っているとき
など空き時間で執筆することができます。
時間もそうですが、場所にも縛られることはありません。たとえば、海外にいってもネットがあれば書けます。
いつでもどこでも書けるので、「時間を有効活用してブログ収入を得たい」という方にも向いているビジネスです。
メリット⑦:ブログを通じて、色んな人と出会うことができる
ブログを通して、人脈が広がることがあります。
「え、ブログってネット上だけの活動なのに人と繋がれるの?」と思う方も多いと思います。
しかし、SNSでブロガー同士がつながったり、オンラインブログサロンでブログ仲間が見つかったりと、意外と人と繋がるチャンスは多いです。
ブログを通して、人との出会いがあるのもメリットですね。
メリット⑧:自分の考えを言語化できるようになり、思考が整理される

頭の中を言葉にすることで、思考が整理されます。
読者に理解してもらえるように説明するプロセスの中で、新しい発見が得られることもブログのメリットの1つです。
この、言語化スキルは、ブログ以外にも仕事や人間関係など、人生でとても役に立つスキルといえます。
ブログは、思考の整理として活用できます。
メリット⑨:ブログをやっているうちにWEBスキルが身につく
ブログ運営でWebスキル、主にWebマーケティングスキルが身につきます。
というのも、「制作・集客・マネタイズ」という、ブログ収益化のステップ自体が、Webマーケティングという行為なのです。
僕は、本業でWebマーケターとして働いていますが、ブログでスキルを鍛えることができました。
メリット⑩:ブログで身につけたスキルで転職や独立をすることができる
ブログでWEBスキルを身につけたら、転職や独立に役立ちます。
なぜなら、企業でやっているWebマーケティングやSEOコンサルなどの仕事は、ブログの延長線上にあるからですね。
例えば、SEOコンサルとして独立したり、IT業界の会社へWebマーケターとして、転職する際に、ブログ運営の実績はとても活きてきます。
実際、当ブログを読んでブログを始めた方が、Webマーケ業界への転職に成功されています。Twitterで感謝のメッセージをいただきました。
キャリア設計にポジティブな効果が生まれるのは、大きなメリットですね。
メリット⑪:正しい方向に努力ができれば、稼げるようになれる

ブログで生計を立てるのは難易度が高いですが、月5万〜10万くらいだったら、稼げるようになると思います。
理由としては、正しいベクトルで頑張れば、確実に成果が上がるからです。
例えば、僕はブログ運営6ヶ月目で月5万円を達成することができたのですが、1回挫折を経験しています。
挫折した原因は、努力の方向性を間違っていたからで、正しく努力できるようになってからは着実に稼げるようになりました。
正しく頑張れると、ブログで稼げるようになります。
メリット⑫:たとえ辞めたとしても、ブログは資産として残る
ブログは、3つの意味で資産となります。
- ブログの収入
- スキルの定着
- ブログの売却
上記の3つですね。①と②はすでに解説しました。
③の「ブログの売却」とは、ブログ自体を企業や個人に買い取ってもらうことです。
「月に◯◯万回のアクセス数、◯◯万円の売上が立っていること」などを条件に、数百万〜数千万円で売ることができたりします。
まさに、ブログドリームというやつですね。
メリット⑬:未経験からブログを始めてもお金を稼ぐことができる
ブログは未経験から始めても、稼げるようになります。
なぜなら、WEB上に無料でブログ関連の情報を探すことができるからです。
例えば、僕は未経験からブログを始めて1年ほどで月160万円を稼げるようになりました。ブログの知識は、WEB上から勉強したことが全てです。
もちろん、本業でWebマーケティングの業務はしていますが、1番効果的だったのは、ブログで実践しながら知識をインプットできたことでした。
未経験でも、ブログ収入を得ることは可能です。
ブログのメリットを理解したら、あとは行動するのみ

ここまで、ブログのメリットを13個ご紹介してきました。
正直、僕はブログを始める前は、こんなにメリットがあるなんて思っていなかったです。
きっと、本記事を読んでいるあなたも、「本当にそんなにメリットあるの?」と半信半疑な状態だと思います。
しかし、一度始めたらブログの魅力にどんどんハマっていくでしょう。
ブログは、「習うより慣れろの精神」が大事でして、まずはサクッとブログを開設して、1本記事を書いてみましょう。
WordPressブログの作り方は、下記の記事で超わかりやすく解説しているのでチェックしてみてください。
-
-
10分でできるWordPressブログの始め方【初心者向けの開設方法】
まとめ:ブログの最大のメリットは毎日が豊かになること
今回は、ブログのメリット13個を、駆け足でご紹介してきました。
僕は、ブログのおかげで毎日が楽しくなりましたし、収入が得られて精神も安定しています。
これからブログを始めようと思っているあなたにも、この気持ちを味わってほしいなと思いながら、記事を書いてみました。
ブログは開設してからが本番です。脳内にあることを、どんどん言語化していきましょう!
今回は以上です。
\ ブログの始め方マニュアルの続きを読もう /
※クリックするとブログの始め方の記事へ戻ります。