PR 書籍

【無料あり】ストレングスファインダー代わりの診断サービス3選

無料版ストレングスファインダーを受ける方法【本家診断でわかった34の資質も公開】
悩んでいる人

ストレングスファインダーの代わりになる無料の診断サービスってあるかな?

1回3,000円かかるらしいから、できれば無料で診断を受けたい!!

ストレングスファインダーの代わりとなる、診断サービスを厳選しました。

結論、無料版ストレングスファインダーともいえる、おすすめ診断サービスは3つです。

ストレングスファインダーの代わり3選

キャリア診断(ASSIGN社)
グッドポイント診断(リクルート社)
コンピテンシー診断(ミイダス社)

いずれも、あなたの強みが無料でわかる診断サービスです。

上記は転職エージェントが提供している診断サービスでして、無料登録をすれば誰でも本格的な適性診断を受けることができます。

「登録すると企業からの連絡がウザいのでは?」と思うかもしれませんが、基本的に電話はこないので安心してください。

本記事では、無料版ストレングスファインダー3つと、本家ストレングスファインダーの診断内容についてご紹介していきます。

この記事を読みながら診断を受ければ、あなたの強みを発見することができますので、ぜひ診断を受けてみてください。

Tsuzuki

【無料】ストレングスファインダーの代わりの診断サービス3選

ストレングスファインダーの代わりの無料診断サービスをご紹介していきます。

代わりの無料診断サービス

キャリア診断(ASSIGN社)
グッドポイント診断(リクルート社)
コンピテンシー診断(ミイダス社)

その①:キャリア診断(ASSIGN社)

1つ目は、株式会社アサインが運営している「キャリア診断」です。

「キャリア診断」は、あなたの強みと特性が8角形のチャートで表示され、強みを活かす方法がわかる診断サービスになります。

無料診断でわかる強み

ASSIGNの診断結果(筆者)

【診断結果】
独立思考が強く、戦略的思考が深いので「Web広告」や「ITサービス」がおすすめとのことです。「向上心」「戦略性」「知的好奇心」が特徴的な強みでした。

実際、僕も無料診断を受けてみたら上記のような結果になりました。

自分の強みだけでなく、「強みをより生かすためにすべきこと」や「キャリアシナリオの提案」なども出てくるので、見ているだけで楽しかったです。

キャリア診断までの流れとしては、下記になります。
※iPhone / Androidどちらも診断可能

診断までの流れ

診断までの流れ

ASSIGNというスマホアプリをダウンロードして、無料登録をした後に診断サービスを受けることができる仕様です。3分でできるわりに、ボリュームが多く本格的な診断をしてくれます。

\無料で3分なのに本格診断!/

無料でキャリア診断を受ける

※あなたの強みと適職を発見できます
※スマホアプリをダウンロードして診断

その②:グッドポイント診断(リクルート社)

2つ目は、株式会社リクルートが運営する「グッドポイント診断」です。

無料登録を済ませれば、約30分間の本格診断サービスを受けることができます。「グッドポイント診断」では、18種類の中から5つの強みを診断してくれます。

無料診断でわかる強み

無料診断でわかる5つの強み

ストレングスファインダーは34種類の資質なので、半分ほどではありますが、それでも十分に自分の強みに気づける診断サービスです。

上記のように18種類の中から、あなたの強みが5つわかります。

「登録すると企業からの連絡がウザいのでは?」と思うかもしれませんが、基本的に電話はこないので安心してください。

\無料で30分間の本格診断/

無料でグッドポイント診断を受ける

※あなたの強みを発見できます

その③:コンピテンシー診断(ミイダス社)

3つ目は、株式会社パーソルが運営する「コンピテンシー診断」です。

コンピテンシーとは、業務で一定のパフォーマンスをあげている人に共通してみられる行動特性のことで、「コンピテンシー診断」ではあなたの特性がわかります。

診断結果の例

こちらは、適職診断に向いている診断サービスでして、転職を考えている方などにおすすめの診断サービスです。

ミイダスというサービスに無料登録すると、「コンピテンシー診断」を受けることができます。診断を受けたい方は、下記から登録して診断を受けてみましょう。

\あなたの隠れた強みが見つかる/

無料でコンピテンシー診断を受ける

本家、有料版のストレングスファインダー(クリフトンストレングス)とは?

ストレングスファインダーとは「才能診断」ツール
本家、有料版のストレングスファインダー(クリフトンストレングス)とは?

ストレングス・ファインダーとは、米国ギャラップ社が開発したオンライン「才能診断」ツールです。正式名称は「クリフトンストレングス34」となります。

ストレングスファインダーとは

項目内容
運営会社ギャラップ社(米国)
リリース1999年
開発者ドン・クリフトン
診断数29,308,559名(2023年時点)
診断内容34の資質から強みがわかる
設問数177問

ストレングスファインダーでわかる34の資質

資質内容



思考力
分析思考
原点思考
未来志向
着想
収集心
内省
学習欲
戦略性




人間関係力
適応性
運命思考
成長促進
共感性
調和性
包含
個別化
ポジティブ
親密性




影響力
活発性
指令性
コミュニケーション
競争性
最上志向
自己確信
自我
社交性




実行力
達成欲
アレンジ
信念
公平性
慎重さ
規律性
目標志向
責任感
回復志向

ストレングスファインダーとは、いわば自分の強みを発見するための分析ツールと言えますね。これまで全世界で2,900万人以上が診断を受けている、有名な診断サービスです。

僕も2019年に、1回診断を受けてみました。

ストレングスファインダーで自己分析すると、自分では気がつかなかった潜在的な強み(ポテンシャル)に気がつくことができるのでおすすめです。

2019年からクリフトンストレングスと名称が変更になりましたが、多くの人はストレングスファインダーと呼んでいますので本記事でもストレングスファインダーに統一しています。

WEB上で30分ほど質問に答えると、自分の強み(=才能)がわかりますよ。

ストレングスファインダーの料金はいくら?

ストレングスファインダーの料金はいくら?
ストレングスファインダーの料金はいくら?

ストレングスファインダーの料金は、診断方法によって変わります。2023年現在、ストレングスファインダーの料金は下記のような感じです。

ストレングスファインダーの料金

・書籍版:2,950円(上位5つの資質がわかる)
・WEB簡易版:3,000円(上位5つの資質がわかる)
・WEB完全版:8,450円(34すべての資質がわかる)

具体的には、上記のような感じですね。

僕が2019年に受けたときは、書籍が1,980円だったので、この4年で1,000円以上の値上がりをしています。わりと大きい金額なので、まずは無料版を受けてみるのがいいかもです。

書籍版(2,950円)とWEB簡易版(3,000円)はどちらも上位5つの資質がわかるプランですので、上位5つの資質だけを知りたい方は書籍版を購入すると少しだけお得に受けられます。

34すべての資質を知るには8,450円もかかるので、本記事でご紹介している無料版ストレングスファインダーを受けるのがおすすめです。

そこで満足できなかったら完全版を受けてみるとのがいいですよ。

Tsuzuki

有料版のストレングスファインダーを受ける方法【書籍・WEB版】

ストレングスファインダーを受ける方法2つ
有料版のストレングスファインダーを受ける方法2つ

ストレングスファインダーを受ける方法は2つあります。

ストレングスファインダーを受ける方法

その①:書籍を購入して受ける方法
その②:公式HPで購入して受ける方法

僕は当時、台湾にいたのでAmazonでポチることができず、WEB上でギャラップ社のHPからアクセスコードを購入してウェブテストを受けました。

その①:書籍を購入して受ける方法

ストレングスファインダー(書籍版)

基本的には、Amazonや本屋で書籍を購入してウェブテストを受けることをおすすめします。

なぜなら、書籍には強みの性質や分析方法が書かれているので、理解を深めることができるからですね。1冊購入して、手元に置いておきましょう。

ストレングス・ファインダー(書籍版)

書籍にストレングスファインダーを受けるためのアクセスコードが同封されていますので、そのアクセスコードを下記ページから打ち込んで診断を受けてみましょう。

>> アクセスコードを入力して診断を受ける

※ギャラップ社のアカウントをお持ちでない方は、診断を受ける前にアカウントの新規登録が必要です。(無料)

その②:公式HPで購入して受ける方法

ストレングスファインダー(WEB版)

公式HPでアクセスコードを購入して受ける方法には、2つのプランがあります。

  1. 上位5個の資質がわかるプラン:3,000円
  2. 34個全ての資質がわかるプラン:8,450円

34個全ての資質がわかるプランはお高めですので、強みだけを知りたい方は、上位5つの資質がわかる3,000円のプランを選択しておけば問題ないかなと。

>> WEB版で診断を受けてみる

書籍版(2,950円)の方が安いので、上位5つの資質だけ知りたい方は書籍を買った方がお得です。

Tsuzuki

ここまでの内容をまとめます。

  • 書籍とWEB版の2通りがある
  • 上位5つの資質だけ知りたいなら書籍の方がお得

ストレングスファインダーを受けてみた結果【34の資質】

ストレングスファインダーで自己分析した結果【34の資質】
ストレングスファインダーで自己分析した結果【34の資質】

僕のストレングスファインダーの結果がこちら。

ストレングスファインダーの34資質分類シート

こちらの表は八木仁平公式サイトさんが無料配布している「ストレングスファインダーの34資質分類シート」です。

ストレングスファインダーのウェブテストを受けた後に、使ってみると34の資質が色分けされていて、とても見やすいです。

ストレングスファインダーの34の資質は、4つの力に分類することができます。

34の資質を分類する4つの力

  1. 実行力:物事を成し遂げるのに役立つ資質です。
  2. 影響力:主導権を握り、はっきりと意見を表明し、確実に他の人の耳を 傾けさせるのに役立つ資質です。
  3. 人間関係構築力:チームを団結させる強力な人間関係を構築するのに役立つ資質です。
  4. 戦略的思考力:情報を取り入れ、分析し、より適切な判断を下すのに役立つ資質です。

僕の場合は全体的に戦略的思考力が強みになるようです。

ストレングスファインダーでわかった5つの強み

TOP5の強みがこちら。

  1. 戦略性(戦略的思考力)
  2. 親密性(人間関係構築力)
  3. 個別化(人間関係構築力)
  4. 内省(戦略的思考力)
  5. 競争性(実行力)

下の図にもう少し詳しい説明が載っています。

TOP5の強み

ストレングスファインダーでわかった5つの弱み

次は34の資質の下位5つの資質=弱みです。

  1. ポジティブ(人間関係構築力)
  2. 調和性(人間関係構築力)
  3. 自我(影響力)
  4. 社交性(影響力)
  5. 包含(人間関係構築力)

詳しい内容がこちらです。

下位5つの弱み

ストレングスファインダーを無料で受ける方法についてよくある質問

ストレングスファインダーに関するよくある質問
ストレングスファインダーを無料で受ける方法についてよくある質問

無料版ストレングスファインダーに関する、よくある質問にお答えしていきます。

ストレングスファインダーを無料かつ登録なしで受ける方法は?

ストレングスファインダーを無料で受ける方法はありません。類似した診断サービスの中で、無料かつ登録なしで受けられるサービスは下記です。

mgram(エムグラム):「私を構成する8性格」がわかる
16Personalities性格診断テスト:性格を16に分類するテスト

いずれも性格がわかるテストという感じです。

適職を探すために「自分の強みを知りたい」「自分の適性を知りたい」という方は、本家ストレングスファインダーか無料版ストレングスファインダーを受けてみましょう。

ストレングスファインダーの無料版と有料版の違いは?

本家ストレングスファインダーでは、有料(書籍2,950円/WEB版3,000円)で34の資質の中から、あなたの強みが見つかる診断を受けられます。

一方、無料版ストレングスファインダーでは、グッドポイント診断が18種類の中からあなたの強みが5つ見つかる、キャリア診断が150以上のキャリアシナリオから適職が見つかります。

有料の本家ストレングスファインダーの方が、より多くの資質の中からあなたの強みを発見することができます。

無料のストレングスファインダーでは、有料版より少ない種類の中から強みが見つかるといった違いがあります。

ストレングスファインダーは何年おきに受けるべき?

診断を受ける目的によりますが、3年に1回くらいのペースで診断することで、自分の変化を客観的に認識することができておすすめです。

新しいことを始めたいとき、転職するときなど、人生の転機となる場面では、何年おきと言わず、一旦診断を受けてみるのもありだと思いますよ。

まとめ:無料でストレングスファインダーの代わりの診断サービスを受けよう!

今回は無料版ストレングスファインダーを受ける方法についてご紹介してきました。

まとめると、下記の3つが無料版ストレングスファインダーとしておすすめです。

無料版ストレングスファインダー

キャリア診断(ASSIGN社)
グッドポイント診断(リクルート社)
コンピテンシー診断(ミイダス社)

公式版のストレングスファインダーを受けたい場合、下記のような料金プランで診断を受けることになります。

公式版ストレングスファインダーの料金

・書籍版:2,950円(上位5つの資質がわかる)
・WEB簡易版:3,000円(上位5つの資質がわかる)
・WEB完全版:8,450円(34すべての資質がわかる)

なかなかのお値段なので「ハードルが高いかも」という方は、無料版ストレングスファインダーのどれかを受けてみて、もっと詳しく知りたい場合に公式版ストレングスファインダーを利用するのがおすすめです。

無料版にせよ、公式版にせよ、自分の強みや向いていることを客観的に知ることができるので、ぜひ1回は試してみてくださいね!

Tsuzuki

今回は以上です。

  • この記事を書いた人

Tsuzuki

ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV / 380万円)運営 ▶︎ ブログゼミ創設 ▶︎ 2020年5月に独立 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● SEO・ブログ・アフィリエイトが好き ● 北海道出身の29歳

-書籍
-, , ,