アフィリエイト アフィリエイトの稼ぎ方

アフィリエイトで月5万円の収入を稼ぐ方法を徹底解説

アフィリエイトで月5万円の収入を稼ぐ方法を徹底解説
悩んでいる人

アフィリエイトで月5万円稼ぐ方法を知りたい。副業としてアフィリエイトに挑戦したいけど、何から手をつければいいか困っています。こんな僕でも、月5万円くらい稼げるようになれますか?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

アフィリエイトで月5万円を稼ぐ方法
稼げる人と稼げない人の違いって何?
月5万円を稼ぐために読んでおくべき本

本記事の信頼性

本記事を書いている僕はブログ歴4年です。ブログで月100万円を3年以上キープしています。累計売上は1億円を超えました。

今回は、月5万円を稼ぐ手順を解説していきます。

その前に、「アフィリエイトで月5万円ってどんなレベル?」と思う人もいると思うので、ちょっと先にデータを見てみましょう。

1ヶ月のアフィリエイト収益(2022年)

出典:NPO法人アフィリエイトマーケティング協会

月5万以上の人の割合

月5万円以上:22.7%

75%以上の人が月5万円も稼げていないということがわかりますね。つまり、月5万円を稼げると上位25%に入れるわけです。

やり方を間違えずに取り組めば、初心者でもアフィリエイトで月5万円は目指せます。本記事に書いてあることを実行しつつ上位25%を狙っていきましょう。

それでは、前置きが長くなったので、そろそろ本編を始めましょう。

これからブログ開設して本気でがんばろう思っている方は、【初心者】ブログの始め方を分かりやすく解説【失敗しない】をチェックしてみてください。始め方から運営方法まで、解説しています。

Tsuzuki

アフィリエイトで月5万円を稼ぐ方法を解説する

アフィリエイトで月5万円を稼ぐ方法を解説する
アフィリエイトで月5万円を稼ぐ方法を解説する

結論、この5つの手順をクリアしていけばOKです。

アフィリエイトで月5万円を稼ぐ手順

・手順①:稼げる仕組みを理解する
・手順②:WordPressブログを開設する
・手順③:ワードプレステーマを導入する
・手順④:ASPに登録する
・手順⑤:アフィリエイト記事を書く

1つずつ解説していきます。

手順①:稼げる仕組みを理解する

アフィリエイトは、広告費で成り立っています。

サイトに掲載した広告が購入されることで、アフィリエイト報酬を手にすることができるというわけです。

具体的な流れとしては、

サイトにアフィリエイト広告を設置

読者が広告をクリック

広告主の商品が購入される

広告主から成果報酬をもらえる

という感じですね。

収益モデルを、イメージしておきましょう。

>> 初心者がブログ収入を稼ぐには?【収益化のコツ5つと一般人の平均目安】

手順②:WordPressブログを開設する

ブログアフィリエイトなら、おすすめのブログサービスはWordPress一択です。

理由としては、個人ブログ〜企業のWEBメディアまで幅広く使われており、カスタマイズ性も高く安定しているからです。

例えば、当ブログもブログアフィリエイトで月300万円以上を稼いでいますが、ワードプレスを利用しています。

正直、稼いでいるブロガー・アフィリエイターのほとんどはワードプレスを使っているので、間違いないです。

ワードプレスブログの作り方は、10分でできるWordPressブログの始め方【初心者向けの開設方法】にて50枚以上の画像を使ってわかりやすく解説しています。

サイトがないと始まらないので、まずはサクッと作ってしまいましょう。ワードプレス開設費用は、あとで回収できるので問題なしです。

Tsuzuki

よくある質問:初期費用は回収できますか?

セルフバックという方法を使えば、すぐに初期費用は回収できます。

>> 【簡単】アフィリエイトのセルフバックで稼ぐ3つの手順【注意点あり】

ポイント

自分でアフィリエイト商品を購入したり、無料登録することで成果報酬をもらう手法です。初心者におすすめの方法。

ブログの初期費用は1〜2万円ほどです。社会人であれば、毎月の飲み会や趣味代を何回か削れば生み出せる金額なので「節約で初期費用を回収する」と考えても問題ありません。

ちょっと厳しいことをいいますが、この段階で無理そうだと思った方は、アフィリエイトで稼ぐのは難しいかもです。。。

社会人の方は、飲み会を3〜4回をガマンしてサイト開設しましょう。

手順③:ワードプレステーマを導入する

ワードプレスでサイトを作ったら、次はテーマを導入しましょう。

ワードプレスのテーマを導入することで、初心者でもいい感じのサイトデザインができます。

ちなみに、僕もプログラミングができないのですが、テーマのおかげで、当ブログのデザインくらいには簡単に仕上げられます。

例えば、当ブログはAFFINGER6という有料(14,800円)のテーマを使用しています。

Tsuzuki

有料テーマを使うメリットは、下記3点です。

  • SEO内部対策がしてある
  • htmlとcssの知識不要でデザインできる
  • デザインのカスタマイズ性が高い

ブログアフィリエイト初心者は、デザインで消耗することが多いので、ここは初期投資しておくのがベターです。

なお、おすすめのテーマは、【2023年】WordPressのおすすめブログテーマ10選【有料版・無料版】にてご紹介しています。

ちなみに、当ブログ風のデザインが好きな方は、AFFINGER6のレビュー記事をどうぞ。

関連記事
【特典付き】AFFINGER6を実際に使ってみた体験レビュー【デメリットも公開】
【特典付き】AFFINGER6を実際に使ってみた体験レビュー【デメリットも公開】

手順④:ASPに登録する

ASPとは、広告主とサイト運営者をつないでいる仲介会社のことです。

ASPと契約することでアフィリエイト商品をブログで紹介できるようになります。収益化を目指すなら登録必須です。

定番のアフィリエイトASP5選

  1. a8.net
  2. afb(アフィb)
  3. バリューコマース
  4. もしもアフィリエイト
  5. アクセストレード ※登録時クーポンコード「tsuzuki」で200円の報酬あり。

最低限、上記の5つは登録しておけばOKです。

当ブログのメイン収益は、a8.netもしもアフィリエイトから上がっています。

Tsuzuki

おすすめのASPについては、【2023年】おすすめのアフィリエイトASP16選【登録必須】の記事でご紹介しています。

※余談ですが、売上が高くなると担当者がついたり、特別単価(通称:特単)を案内されたりしますよ。

手順⑤:アフィリエイト記事を書く

ASPまで登録が完了したら、アフィリエイト記事をガンガン投下しましょう。

アフィリエイトで月5万円を稼ぐには、収益につながる記事を書くことが最も大切です。

具体的にいうと、「◯◯ 始め方」や「◯◯ レビュー」などの、読者が行動をしたいときに検索するキーワードで上位を取れるような記事を作っていきましょう。

記事の書き方は、ブログ記事の書き方を初心者向けにわかりやすく解説【6つの手順】をご覧ください。

よくある質問:アフィリエイト収入ってどう計算するの?

下記の公式を使って、計算します。

ポイント

アクセス数(PV) × クリック率(CTR) × 成約率(CVR) × 報酬単価 = アフィリ収入

超重要な公式なので、メモしておきましょう。

アフィリエイト収入を高めるには、各数値をUPさせることが必須です。

例えば、報酬単価1,000円のアフィリエイト案件「XXX」を紹介したい場合。

条件としては、下記とします。

①アクセス数:10,000PV
②クリック率:3%
③成約率:5%
④報酬単価:1,000円

上記の例を元に計算すると、

10,000PV × 5% × 10% × 1,000円 = 50,000円

となります。

単価1,000円のアフィリエイト商品で月5万円を目指すなら、月に50件を成約する必要があります。仮に、CVR10%、CTR5%だとすれば1万PVを集める記事を作るのが指標となります。

このように、計算式を使いながら、泥くさく記事を作っていけば月5万円が少しずつ見えてきます。

僕が月5万円を達成した時の運営レポートを、下記に貼っておきます。参考になれば幸いです。

運営レポート
【運営レポート】ブログ6ヶ月目のご報告まとめ
【運営レポート】ブログ6ヶ月目のご報告まとめ

※本当はクリック率と成約率が変動するので、もう少しアクセス数が必要だと思います

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違いって何?

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違いって何?
アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違いって何?

公式を理解しても、世の中はアフィリエイトで稼げる人と稼げない人にわかれます。

それもそのはずで、月5万円を稼ぐために必要なのは才能ではなく「忍耐力」と「継続力」だからです。

稼ぐために必要なのは「忍耐力」と「継続力」

ぶっちゃけ、「忍耐力」と「継続力」があればアフィリエイトで月5万円は誰でも目指せます。

ものすごい批判が飛んできそうですが、事実です。

僕の同期たちも次々と消えていきました。

例えば、僕が月5万円を達成したときは記事数100本くらいでした。1本あたり平均6時間ほどかかっていたので合計600時間です。

内訳としては、

・記事構成:1時間
・記事執筆:4時間
・アップロード:1時間

といった感じでした。

ほぼ毎日6時間もブログに費やして100本書いてようやく月5万円。「忍耐力」と「継続力」がないと厳しい世界ですよね。

しかし、月5万までは辛いですが、月5万→月10万はそこまで辛くなかったりします。
最初が一番キツい。

稼げない人の99%は途中で挫折します

厳しい現実ですが、事実です。

稼げないから挫折するのではなく、真実は、続けないから挫折します。

ちょっと精神論っぽくなりますが、継続していると、ある時フッと景色が変わって稼げるようになる瞬間が訪れます。

実際に、僕が100本書いたときの気づきは、ブログ初心者が100記事書くといくら稼げるの?【収益・PV公開】にてご紹介しています。

アフィリエイトで稼ぐには才能は不要

才能よりも「忍耐力」と「継続力」です。

昔の僕はアフィリエイトで稼ぐには、裏技やテクニックがあるんだろうと思っていましたが、あってないようなものでした。

アフィリエイトで稼いでいる人は、泥くさく記事を書いています。

量を重視する人も、質を重視する人も圧倒的に作業していますよ。

余談ですが、副業でアフィリエイトをやっている人は、本業をWebマーケティングの仕事とかに変えると2倍のスピードで成長できますよ。

非IT系の企業で働いている人はIT系の会社に転職してみるのがオススメです。

本業でも学びつつ、副業でブログアフィリエイトで実績をつくれるとキャリアUPも狙えます。

僕は本業でコンテンツマーケティングの担当をしており、副業ブログにも活きています。

※2020年5月に、ブログのおかげで独立しました。

一応、おすすめの転職エージェントをご紹介しておきます。

転職のリクルートエージェント | 業界実績No.1
※転職エージェント最大手で求人が豊富。転職初心者は登録しておきましょう。
doda転職エージェント | 求人の質と量が高い
※こちらも大手転職エージェント。サイト内の転職人気企業ランキングが便利。
ワークポート | IT系に転職したい人向け
※IT系WEB系の求人に強い。厳選した案件を紹介してくれます。

※クリックすると転職サイトへ飛びます。
※無料で面談を受けられるので、まずは登録して相談してみましょう。

詳しくは、Webマーケティングにおすすめな転職サイト・エージェント3つ【副業で稼ぐ】にて解説していますので、ご覧ください。

アフィリエイトで月5万円稼ぐための指標として、100記事書いてみよう

アフィリエイトで月5万円稼ぐための指標として、100記事書いてみよう
アフィリエイトで月5万円稼ぐための指標として、100記事書いてみよう

まずは100本書いてみましょう。

月5万円は、作業の積み重ねの先にあります。

おすすめは1カテゴリーあたり、20〜40本ほど書いてみることです。

例えば、

・おすすめ映画の紹介:30本
・Webデザイン勉強法:30本
・資産運用で稼ぐ方法:40本

みたいな感じで1つのカテゴリーにある程度、記事を投下しておきましょう。

100本書くなかで、アクセスの多い記事や、アフィリエイト広告がクリックされる記事が出てくると思います。

記事を分析しながら、リライトすべき記事を選んだり、強化すべきカテゴリーを選定していけばOKです。

記事制作や分析でおすすめのツールについては、ブログ運営におすすめの神ツール10選【収益化にも役立ちます】にて解説しています。

アフィリエイトで月5万円を稼ぐために読んでおくべき本

アフィリエイトで月5万円を稼ぐために読んでおくべき本
アフィリエイトで月5万円を稼ぐために読んでおくべき本

基本はググったり他のサイトを参考にするのがおすすめですが、アフィリエイトに役立つ本をいくつかご紹介しておきます。

サイト集客の方法がわかります。

アフィリエイト初心者にとってはWebマーケティングのバイブルといっても過言ではない1冊です。

沈黙シリーズ第2弾。

今回は、Webライティングの極意について語られています。

アフィリエイトでは記事が命なので、本書でWebライティングの基礎を理解しておくと心強いです。

アフィリエイトの法則が61も紹介されています。

アフィリエイトについて幅広く知識を身につけておきたいならオススメの1冊。

以上です。

上記3冊のどれかを読みながら、記事を書いていきましょう。

アフィリエイトで月5万円を稼ぐなら手を動かさないと何も始まりません。

最後に、アフィリエイトで月5万円稼ぐ手順を掲載しておきます。

・手順①:稼げる仕組みを理解する
・手順②:WordPressブログを開設する
・手順③:ワードプレステーマを導入する
・手順④:ASPに登録する
・手順⑤:アフィリエイト記事を書く

まだサイトを立ち上げていない人は、いますぐ手順②をみながらサイト作りに着手しましょう。すでにサイトがある人は、いますぐタブを閉じて記事を書き始めましょう。

アフィリエイトに才能は不要です。

経験ゼロでも「忍耐力」と「継続力」で粘り強く月5万円を目指せます。

  • この記事を書いた人

Tsuzuki

ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV / 380万円)運営 ▶︎ ブログラボ創設 ▶︎ 2020年5月に独立 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● SEO・ブログ・アフィリエイトが好き ● 北海道出身の28歳

-アフィリエイト, アフィリエイトの稼ぎ方